仕事帰りに渋谷ハロウィン
上の写真17時ごろはこんな感じ、警察官が要所要所に多めですが
みなさんルールを守って楽しんでね〜という表情です安全安心を感じます。
それにしてもコスプレもしてないオッさんがいきなり撮っても快く撮らせてくれる

突然に割り込んでも嫌な顔一つないみなさん、ノリがいい
外国人が多し(4割り増しの印象)

前回に比べると外国人が多いです
(2017年に一度今回は2回目)
印象としては4割り増し、ラクビーW杯も重なってますからね

お店がコスプレしているところも
ここ普段はファーストフードのお店





ゴミも落ちてなくて綺麗、と思ったら仮装して清掃の方々頭が下がります

遅くなればなるほど満員電車のようになる

満員電車だと出口まで声をかければなんとか出られるが
どこにも出口なしである
自制の効いた健全なお祭り(終電まではかな)
コスプレしてスクランブル交差点を渡り渋谷センター街を歩いて
カメラなどで撮影し合う、そんなもんなんだけど、
それがいい、どこの誰だかわからない〜
初対面の相手と一緒に笑う、そこが楽しく面白い。
20時半に帰りましたが健全でした。
終電過ぎて9人逮捕とか次の日のニュースになってましたが
あれだけの激混み人種のるつぼ状態でその程度なら大成功
警察官とボランティアの努力の賜物でしょう。
ギャラリー後半には2017年の未公開ハロウィン写真も加えてあります。